研究者支援2024年度 第17回宇宙科学奨励賞について

第17回宇宙科学奨励賞 受賞者紹介

2024年度(令和6年度)の第17回宇宙科学奨励賞は宇宙科学の各分野より多数のご推薦をいただきました。当財団では宇宙理学、宇宙工学の分野の学識経験者で構成する選考委員会を設置し、同委員会からは審査選考の結果下記2名の推挙を頂きました。選考委員会の審査・推挙に基づき、当財団は両氏に今年度の第17回宇宙科学奨励賞を授与することを決定いたしました。

宇宙理学分野

愛媛大学大学院理工学研究科・准教授

志達 めぐみ(しだつ めぐみ

業績の題目:全天 X 線モニタと多波長観測によるブラックホール X 線連星の多様な活動性の解明

志達 めぐみ



宇宙工学分野

岐阜大学 工学部 機械工学科 准教授

小林 芳成(こばやし よしなり

業績の題目:将来の有人宇宙開発における火災リスク低減に向けた微小重力燃焼研究

小林 芳成

財団では、今年度の授賞者に対する表彰式を来る3月6日 (木) にKKRホテル東京において挙行いたします。